普段ツイッターでヘアケアや健康美容関連の情報収集をしています。
美容関連のアカウントの方々がおススメ商品を日々ツイートしてくれるので助かっています。
今回は、そんなツイートから気になる商品をご紹介します。
Twitterで見つけた気になる美容関連の呟き
資生堂フィーノ(fino)プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク
トリートメントはフィーノが良い!というのを美容系アカウントの人がツイートしているのをよく見かけます。
週2でやる髪のスペシャルケア
髪にオイル(椿油とか)をなじませて10分おく→普段使いのトリートメント→普段使いのシャンプー→finoのトリートメントをなじませ頭にタオルを巻いて10分程おく
この後乾かす前にミルボンのトリートメントするだけ?☺️
おかげで髪がさらつやです😊#ヘアケア pic.twitter.com/RiaLUFoV8H— にすみん (@nikibibokumetsu) 2018年8月13日
私の #ヘアケア はシーランド コントロールヘアパックと皆さんご存知の資生堂フィーノ。この組み合わせは最強。シーランドは指通りをよくしてくれるけど少しパサっとするのでそこにフィーノで潤いを加える。髪をピンクに染めてたときも美容師さんに褒められるくらい髪トゥルトゥルだったからおすすめ👌 pic.twitter.com/5ruq3Ya8Sb
— 乾燥剤🌈 (@memorandum_chan) 2018年8月15日
私はトリートメントにココナッツオイルを使い始めたので、もう少し様子をみてから試そうかなと思います。
一気にアレコレ試すと、結局どれが良かったのか分からなくなるので。。
濃厚ビタミンC美容液 VC100APPSスペシャルエッセンスEX
今月の使い切りコスメ。大量に届くコスメから厳選して使うスキンケアは1つをなくなるまで使い続けます。
写真は使い切ったコスメ達
エストは乾燥肌の私に最適な化粧水、シーラボのappsで本当にシミがほとんど見えなくなった!そして、コンビニコスメなのに精油の香りが最高のボタニカルフォースの洗顔 pic.twitter.com/kPFuTM7lGL— 美容家 コスメコンシェルジュ 小西さやか (@sayakakonishi) 2018年8月17日
次世代型ビタミンC誘導体と呼ばれるAPPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)は水にも油にも溶けるビタミンC誘導体で、肌への浸透力は他のビタミンC誘導体の100倍と言われています。エイジングケア化粧品に使われることが多い人気の成分です。
ドクターシーラボ APPS
ちょっとお値段が張りますが、シミが無くなるのは嬉しいですね。
私はドクターシーラボのオールインワンゲルを使っていた事がありますが、なかなか良かったです。
LUSH パワーマスク Mask Of Magnaminty フェイス&ボディマスク
美容に詳しい人なら知らない人の方が少ない超有名ケアグッズのLUSHのパワーマスク。
「散弾銃で撃たれたんか?」ってレベルに毛穴まみれの俺の鼻が広瀬香美もびっくりするほどのツルツルなゲレンデに生まれ変わった。
肌は綺麗になりたいけど面倒なのは嫌!って人は黙ってこれだけ買っとけレベル。 pic.twitter.com/O6qwoj8uQF
— ゴマアザラシ (@Love_gomagoma) 2018年7月10日
LUSHのパワーマスクもTwitter界隈では驚くほど高評価。毛穴の黒ずみに効果があり、肌が滑らかになるそう。